お久しぶりです。
原っぱ農園の健康ナス夫です。
題名にあるように、記事を書くのは4年ぶりになります。兼業農家をしているのですが、サラリーマンが忙しくて畑が疎かになっていました。一度サボると、サボりぐせが付いて、畑に足が向かなくなりました(^.^;
いつかは脱サラ専業農家になるぞと思って生きて来ましたが、年収1千万の農家になれるという自信がなく、ズルズルしています。
また、少しずつ再開していこうと思います。
ニンニク植え付けを完了しました。去年はもう少し遅かったような気がするけど、たぶん大丈夫。
本日、ズッキーニとトマトの定植を行いました。最低気温が10度 、最高気温は25度になることもあり、もう大丈夫と判断しました。
昨年、秋に植え付けした玉ねぎですが、昨年は雨が多く、成育が遅れていましたが、ようやく大きくなってきました。
昨年の晩秋に植え付けしていたキャベツが収穫時期を迎えています。
冬の間、ずっと収穫してきたわさび菜ですが、気温20度を越えて、とうだちしてしまいました。
高菜も同じ
3月上旬、ネギ種まきを行い、ようやく芽が
出て来ました。